
新春賀詞交歓会
六日町商工会と小千谷法人会六日町地区会共催の新春賀詞交歓会が100名程の方々にお集まり頂き開催されました✨ 記念講演会は、メディアでも多数出演されております朝比奈一郎先生よりお越し頂き、「これからの地域活性化の在り方とリーダーシップについて」と題してご講演を頂き、南魚沼並びに六日町の可能性を考える機会になり...
ブログ
六日町商工会と小千谷法人会六日町地区会共催の新春賀詞交歓会が100名程の方々にお集まり頂き開催されました✨ 記念講演会は、メディアでも多数出演されております朝比奈一郎先生よりお越し頂き、「これからの地域活性化の在り方とリーダーシップについて」と題してご講演を頂き、南魚沼並びに六日町の可能性を考える機会になり...
【目黒哲也通信第28号】 本日1月13日の朝刊に折込をさせて頂きました😊 ご覧頂き、感想、ご意見等お聞かせ頂きたくお願い申し上げます🙏
【南魚沼市総合計画審議会】 第2次南魚沼市総合計画 令和7年度〜令和9年度実施計画(案)について、ふるさと応援活用基金事業について、第2次南魚沼市総合計画33の基本施策の指標の進捗状況について、第3次南魚沼市総合計画策定についてとボリュームある審議会を傍聴して来ました。委員の方々の質問、意見、要望等大切な声...
迎春 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 皆様おそろいで、新たな希望のもとに新春をお迎えと存じます。日頃から市政へのご理解とご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。 バブル崩壊からコロナ禍に至る「失われた30年」を経て、重要な変化の過程にあります。 こうした変化を市の発展や経済成長につなげていくためには、従来...
令和5年の年頭に当たり、謹んで新春のご挨拶を申し上げます。 皆様におかれましては、お健やかに新春をお迎えのことと存じます。 日頃から市政へのご理解とご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年は、十二支でいうと「卯(う)年(どし)」、十干では「癸(みずのと)」となり、干支は「癸(みずのと)卯(う)」とな...
自民党広報本部長である河野太郎先生によるネットの活用戦術セミナーを受講して来ました。 ポイントは ○有益で正しい情報発信 ○大事なことは継続すること
1月16日(日)の朝刊に目黒哲也通信第16号を市内全域に折込をさせて頂きました。 ご意見やご感想等、お寄せ頂けばありがたいです。 宜しくお願い致します。
令和4年の年頭に当たり、謹んで新春のご挨拶を申し上げます。 皆様には、日頃から市政へのご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 昨年は、南魚沼市議会議員選挙におきまして、多くの皆様からご支援を賜り、再び議場へ送り出して頂き、誠にありがとうございました。 南魚沼市の発展と福祉向上に向けて、一層の精進をして...
愛・南魚沼みらい塾が、柳井正理事長が社長をされているファーストリテイリング(ユニクロなど)財団の助成により,新潟県南魚沼市において,教育支援を起点とした地方の人づくり・地域づくり事業である『YOU KEYプロジェクト』~その一歩が未来をひらく鍵となる!~の中間発表会に伺いました 市内の中高生21名が8つのユ...
高棚川砂防堰堤については、平成23年7月27日夕方から魚野川流域及び只見川流域を中心に雨が降り、30日10時まで各地で300mを超える大雨となり、高棚川流域が荒廃したため、湯沢砂防事務所の直轄事業となりました。 高棚川砂防堰堤群は、高棚川工区で、砂防堰堤2基、渓流保全工2,181m、北ノ入川工区で、砂防堰堤...